08-16 おうちdeごはん
今日の晩ごはん
今日の晩ごはんは、お盆の13日用に買っておいたが使わなかった「うなぎ」を冷蔵庫から・・・
我が家の隠し種(笑) ここ数年ウナギのタレは自家製です。まず、フライパンに日本酒を浸し蒸すところから始まります。
アルコールが飛んだら、「醤油」「みりん」「昆布だし」を合わせ、三温糖で整えウナギに絡んで来たら火を止め完成です。
今日も懲りずに「お吸い物」にしました。これも13日に残った刺身を冷凍にしておいたので吸い物のだし取りには最適!
たっぷりタレをかけた「ウナギ丼」に「山椒」も適度にふりかけ、下からご飯を食べ始めタレだけで一膳目、ご飯をお替りして2膳目から「ウナギ」を食す!(笑)
こんな喰い方、俺だけだろうな?
ブログランキングに参加しています。よろしかったらポチッとお願いいたします。
投稿者プロフィール

- asamai-cts Owner
-
あさまいCTSの代表オヤジです(2021年現在=60歳)
横手市中央町で「ラーメン与市」を2012年まで約15年間を経営。
その後、「横手市雇用創出協議会 実践支援員」を経て、一時会社勤めをするが体調を崩し、再度、自営業の世界に戻る。
現在の「あさまいCTS」は2019年1月に起業。業務内容は主に、パソコンの修理、出張スマホ・パソコン教室、ホームページ作成 その他何でも屋みたいなものです・・・
最新の投稿
備忘録2022.11.30VBスクリプトで作ってみた(1)
備忘録2022.07.04Googleカレンダーからリマインダーを送ってみた(1)
備忘録2022.06.25帳簿記帳に便利なプログラム(1)
備忘録2022.06.07電子工作で話題の「ラズパイ4」を買ってみた