2025-04-05_心不全手帳_01

退院してちょうど30日経ちました。

救急搬送してもらった時は、俺はもう今日、死ぬんだな・・・と覚悟した。
運ばれたのは2/21で確定申告のデータを作成している期間でした。前日から食欲がなくたった一皿の「焼うどん」を3回の食事に分けてやっと食べた日の午後、悪夢が襲ってきました。

闘病生活についても記事になるようなモノはたくさんありますが、今回入院中に作成した「心不全手帳」なるものを作り、やっと完成したのでお披露目いたします。

極力人間の手を煩わせないで自動入力できるようにシステム設定した。入力フォームを作りボタン一つで対象の日付のデータをセルに転記するように作りました。

いろんなボタンがありますがこのボタンをうまく使うと、ほとんど手作業はしなくても管理できるようにしました。詳しい使い方は、次回以降に説明します。また、オムロンの体重計や血圧計、活動系などを新しく購入しそれぞれをBlutoothでスマホに転送できるのでその機能をフル活用すると連携がものすごく楽になったので、そのあたりも徐々に解説していこうかと考えています。

投稿者プロフィール

近江公人
近江公人
asamai-cts Owner
あさまいCTSの代表オヤジです(2024年現在=63歳)
横手市中央町で「ラーメン与市」を2012年まで約15年間を経営。
その後、「横手市雇用創出協議会 実践支援員」を経て、一時会社勤めをするが再度、自営業の世界に戻る。
現在の「あさまいCTS」は2019年1月に起業。業務内容は主に、パソコンの修理、出張スマホ・パソコン教室、ホームページ作成 その他 何でも屋みたいなものです・・・

Follow me!