ふじた焼きそば その1
特製やきそば
浅舞で「焼きそば」と言ったら、「ふじた」でしょう~
このボリューム見てください! これで、600円です。しかも、味噌汁が付いて・・・(#^.^#)

特製焼きそば
昔から営業しているお店で、自分が子供の頃は駄菓子屋も兼ねていて一般の食料品も置いていました。
夏の暑い夜になると、近所の同年代の子と「花火・ラムネ・駄菓子」を買い遊んだ経験が思い出されます。
浅舞はそのむかし城下町で、相当流行った小料理屋もあったそうです。
自分が小学生の頃は、たくさん居酒屋が営業しており、夕方になると自宅近くの飲み屋で魚を煮る匂いや三味線の音を聞いて遊びから家に帰っていました。
当時の遊びは今と違いスマホも無い時代。家の前のお寺の境内で遊ぶのが日課でした。それも墓場で・・・
今は子供も少なく、自分の住んでいる町内では小学生が折りません。少子高齢化が確実に進んでいます。
それでも昔と変わらない味で頑張っているのが、「ふじた焼きそば」さんで、現在は先代の娘さん姉妹で営業しています。
店内は昔の名残の客席もあり、たくさんのメニューでお客さんを満足させています。
ココは焼きそばだけでなく、「喫茶メニュー」も充実しており、地元で最も愛されているお店だと思います。
お昼時にはもちろん出前もあり、町内外の人々からも愛されているお店ではないでしょうか?
今日は、このくらいにして次回はお店のメニューもアップしたいと思います。< つづく >
店舗基本情報
店 名 | 喫茶とやきそば ふじた (キッサトヤキソバフジタ) |
ジャンル | 焼きそば、喫茶店 |
連 絡 先 | 0182-24-0734 |
住 所 | 秋田県横手市平鹿町浅舞字覚町後254 |
営業時間 | 10:30~20:00 |
定 休 日 | 不定休 |
投稿者プロフィール

- asamai-cts Owner
-
あさまいCTSの代表オヤジです(2021年現在=60歳)
横手市中央町で「ラーメン与市」を2012年まで約15年間を経営。
その後、「横手市雇用創出協議会 実践支援員」を経て、一時会社勤めをするが体調を崩し、再度、自営業の世界に戻る。
現在の「あさまいCTS」は2019年1月に起業。業務内容は主に、パソコンの修理、出張スマホ・パソコン教室、ホームページ作成 その他何でも屋みたいなものです・・・
最新の投稿
備忘録2023年9月18日② AppSheetで写真管理の「スマホアプリ」を作った(AppSheetの作成) 修正分
新着情報2023年9月16日② AppSheetで写真管理の「スマホアプリ」を作った(AppSheetの作成)
備忘録2023年9月16日① AppSheetで写真管理の「スマホアプリ」を作った(準備編)
備忘録2023年5月5日CHAT GPTでVBAコード生成してみた