05-31 今日のランチ
今日はラーメン!
[metaslider id=1261]
メニュー
新しいラーメン屋が出来ると、つい行きたくなるのが「性」。本能なのかも・・・
今日も外は暑い! 真夏に匹敵するくらいの日差しである。その中でチャリに乗って新しく開店した浅舞のラーメン屋「麺屋 臥龍」に行って来た。店内には開店景気なのか数人のお客が順番待ち状態。スタッフは店主と思われる男性が1人のみ。お客の食べ終わったドンブリもテーブルなどに放置プレーであった。1人なのは仕方ないが、せめて客間に配膳した帰りに厨房へ持っていけば効率がイイのに・・・オーダーのラーメンが来るまで手伝おうかと思ったが、店には店のやり方があるので、せめてテーブル上の食器を片づけやすいようにしてあげた。
待つこと15分オーダーした「醤油ラーメン」と「イカ餃子」がテーブルに運ばれた。
味としては「10人10色」ですが、自分としてはもうチョット「インパクト」が欲しかった。鶏スープが前面に出てまろやかなスープである。麺の硬さはちょうど良いが、スープが少しぬるかったのが残念である。チャーシューはそれなりの処理をしているように感じられ味も浸みこんで美味しかった。総合的には「子供や年配者にも配慮した味」との印象を持った。落ち着いたらもう一度食べに行こうかと思っている。
たぶんスープの味もその時には変わっているだろう・・・楽しみである。
投稿者プロフィール

- asamai-cts Owner
-
あさまいCTSの代表オヤジです(2021年現在=60歳)
横手市中央町で「ラーメン与市」を2012年まで約15年間を経営。
その後、「横手市雇用創出協議会 実践支援員」を経て、一時会社勤めをするが体調を崩し、再度、自営業の世界に戻る。
現在の「あさまいCTS」は2019年1月に起業。業務内容は主に、パソコンの修理、出張スマホ・パソコン教室、ホームページ作成 その他何でも屋みたいなものです・・・
最新の投稿
備忘録2024年5月8日404ページ作成しました
お知らせ2024年5月7日ただいま、サイト表示トラブルが解消しました・・・
備忘録2024年4月29日スタートしたGW
備忘録2024年3月24日JAVAScriptとHTMLでWebアプリを作ってみた